基本のコマンド
ロビーに戻る。
/a
エンダーチェストを開く。
/ec
ショップを開く。
/s
アイテムを一括売却するには、
/sellgui
で画面を開いて
売りたいアイテムを入れる。
画面を閉じるとすぐに入れたアイテムが
売却される。
コマンド一発でインベントリ内のアイテムを一括売却するには、
/sellall アイテム名
例えば
/sellall ender_pearl
のようにsellgui
の後に一括売却したいアイテム名を入力してEnterを押すと
一括売却される。
今いる場所を保存する。
/sethome 名前
保存した場所にテレポートする。
/home 名前
保存した場所の一覧を表示する。
/homes
保存した場所を削除する。
/delhome 名前
自分の所持金を確認する。
/d
所持金のランキングを確認する。
/r
ランキング2ページ目を確認するには、
/r2
3ページ目を確認するには、
/r3
と打つ。
/r10
まで確認可能。
お金を送るには、
/coins send プレイヤー名 送りたい金額
でできる。
ブロックの上に座る。
/sit
ブロックの上に横たわる。
/lay
ブロックの上で腹ばいになる。
/bellylop
ブロックの上で回転する。
/spin
地面を這う。
/crawl
建物を保護する
建物を保護するには
木のオノを手に持つ。
//wand
左手前下の開始位置で左クリック、
右奥上にブロックを積み上げて保護したい場所より上になるようにしながら終了位置で右クリックをする。
開始位置と終了位置は対角線上になるようにする。
そして、以下のコマンドを入力する。
/rg claim [保護エリア名] [自分のminecraft名]
保護の範囲内であれば、他人からドアは開けられなくなる。
保護は、10ヶ所まで登録可能です。
自分の保護エリアの再設定するには
木のオノで手に持って、
//wand
左手前下の開始位置で左クリック、
右奥上にブロックを積み上げて保護したい場所より上になるようにしながら終了位置で右クリックをする。
開始位置と終了位置は対角線上になるようにする。
その後、以下のコマンドを入力する。
/rg redefine [保護エリア名]
※再設定の場合はclaimではなく、redefineなので注意!!
指定した保護エリアを削除するには、
/rg remove [保護エリア名]
チェストの保護について
チェストなどは置くだけで保護される。
チェストの保護メンバーを編集する。
addは指定したプレイヤーを保護に追加し、removeは削除される。
modifyは一括指定、プレイヤー名の前にハイフン(-)を付けると削除、付けなければ追加される。
/chestsafe member <add/remove/modify> [値 ...]
保護の削除をするには
/chestsafe remove
した後、削除したいチェストを左クリックする。
チェストにプライベート保護を作成するには、以下のコマンドを入力する。
プレイヤーを指定するとメンバーに追加される。
/chestsafe private [プレイヤー名 ...]
パブリックな保護を作成するには
/chestsafe public
画像をマップアートにする方法1
マップアートを使うには、白紙の地図を作り、以下のコマンドを入力する。
※数値はブロック単位です。
/imageframe create <マップアートの名前> <URL> <横の幅> <高さ>
画像をマップアートにする方法2
額縁を設置します。
以下のコマンドを入力します。
/imageframe select
額縁の上で角を右クリック、対角線上の反対側の角を右クリックをします。
以下のコマンドを入力します。
/imageframe create <name> <url> selection
選択した額縁の位置にマップアートが生成されていることを確認して、終わります。
ホッパーが壊れる(WorldGuardの場合)
WorldGuardは窃盗を防ぐために、保護された領域でホッパーを配置するとアイテム転送時にホッパーが壊れる。
/rg flag <保護名> chest-access allow
を実行する事でホッパーが使用できるようになる。
(フラグのchest-accessをallowにすると保護メンバー以外がチェストなどを利用できるようになるため注意しよう)
ホッパーが壊れる(チェスト保護プラグインの場合)
チェスト保護プラグインでは保護したインベントリに対するホッパー転送がデフォルトで無効になっている。
ホッパーが破壊された際に所有者に通知されるので、メッセージに書かれてある座標を参考にフラグの設定を確認しよう。
/chestsafe flag hopper true
を実行し、左クリックでチェストを叩く事でホッパーフラグが設定され利用可能になる。