Minecraftサーバー「白米サーバー」はJava版だけではなく、統合版でも楽しめるクロスプレイサーバーとなっています。
基本的にサバイバルや建築などが楽しめるワールドです。
ショップもあります。
/a
でロビーに戻れたり、/ec
でエンダーチェストが開けます。
Minecraftサーバー「白米サーバー」にはロビーと4種類のワールドがあります。
・ロビー
ロビーはいろんなワールドに行くための場所です。
看板を右クリックすると、ワールドに入れます。/a
するとロビーに戻ってこれます。
・資源ワールド
資源を集めるためのワールドで、オーバーワールド・ネザー・ジ・エンドがあります。
今の難易度はピースフルです。
定期的にリセットされます。
・建築ワールド
建築をするためのワールドで、地形はフラットワールドです。
難易度はピースフルです。
リセットはされません。
・TTワールド
トラップタワーを作るためのワールドです。
難易度はハードです。
リセットはされません。
・PvPワールド
PvPをするためのワールドです。
難易度はイージーです。
リセットはされません。
【現在使えるコマンド】
/sethome (保存したい場所の名前)
これを入力することで、保存したい場所の名前をセットすることが出来ます。
〈例〉/sethome mura
/home (保存した場所の名前)
先程上で設定した保存した場所の名前を入力することで、その場所に戻ることが出来ます。
〈例〉/home mura
/s
ショップのコマンドを使うことで、アイテムの売買が出来ます。
/ec
エンダーチェストをどこでも開けます。
/a
ロビーに戻れます。
/d
自分の所持金を確認出来ます。
リソースパックについて
このサーバーでは、カジノプラグインのリソースパックを導入する必要があります。
リソースパックを導入すると、ミニゲームをより魅力的に楽しむことが出来ます。
つきましては、JAVA版の方は、以下をクリックしてダウンロードして下さい。
https://louis.cloudfree.jp/hakumai-mc/VegasGUIResourcePack.zip
ダウンロードしたらそのZIPファイルを右クリックしてすべて展開して下さい。
フォルダを開き、その中にあるフォルダをエクスプローラーでコピーしておきます。
マイクラを起動し、Louis MCに参加して下さい。
設定を開き、リソースパックをクリックし、
下のパックフォルダーを開くのボタンを押します。
するとエクスプローラーが開きます。
先ほどコピーしたリソースパックをそこに貼り付けて下さい。
そしてゲームに戻ります。
導入したVegasGUIResourcePackのアイコンのところにカーソルを合わせ、三角ボタンを押します。
すると選択されます。
そして画面を閉じて下さい。
統合版の方はサーバーへの参加時にリソースパックのダウンロードが表示されるので、適用して下さい。
IPアドレス(JAVA版の場合)
Java版のバージョンは1.21.4です。起動後マルチプレイからサーバーを追加し、以下のサーバー名、サーバーアドレスを入力して保存します。
白米サーバー
hakumai-mc.com
IPアドレス(統合版の場合)
サーバータブからサーバーを追加をクリックあるいはタップをし、
以下のサーバー名、サーバーアドレス、ポートを入力して保存します。
白米サーバー
hakumai-mc.com
19132
コメントを残す